2010年 05月 29日
今日はganちゃんの妹さん夫婦が体験教室にいらっしゃいました~ ![]() 体験教室は紐作りなら3回コースで、1回目に成形、2回目に高台を削り、3回目に素焼きした器に色付け・釉薬を施します。 タタラ作りなら2回コースで、1回目にタタラによる成形、削りなしなので2回目に色付け・釉薬となります。 ![]() 今回はタタラ希望だったので、お皿と型でお茶碗を作りました! 型のお茶碗は後付け高台にしました。 ▲
by meishinkoubou
| 2010-05-29 23:12
| 陶芸教室
2010年 05月 26日
今日の生徒さんは京田辺から来てくれています。 うちの生徒さんは尼崎からや伊丹からなど、遠方から来てくれてて なんだかとってもありがたいです!! fukuiさんとは手作り市で知り合って、一緒に出展させてもらったりしています。 経験の浅い私には心強いお方です♪ ![]() 初めてとは思えないくらい良い感じに出来てますよ! ▲
by meishinkoubou
| 2010-05-26 20:39
| 陶芸教室
2010年 05月 25日
権現川工房さんからの紹介で新しく生徒さんがいらっしゃいました~ 十数年も陶芸教室へ通っていたらしいので、うちで満足いくかしら・・・ とても個性的な作品をつくります! ワンちゃんの乗った香炉です。 ![]() そして、sayakaちゃんはキノコ作りに励みます。 ![]() あっメインはお皿でした・・・ ▲
by meishinkoubou
| 2010-05-25 20:07
| 陶芸教室
2010年 05月 20日
荷物を持って行くのを頼まれて交野に行くと、お義母さんが豆生庵へ連れて行ってくれました♪ ランチを戴いたけど、やっぱりお豆腐がちがいます!!美味しい~~ ![]() チーズケーキも買って帰りました。これまたおからを使ったクッキー生地が大豆の入ったチーズと合って飽きがこない良いお味♡ ▲
by meishinkoubou
| 2010-05-20 22:28
| 日常
2010年 05月 16日
2010年 05月 15日
2010年 05月 14日
今日のTHの会は「コロッケ」だったのにぃ~~! 体調が悪くて欠席・・・(泣) ライスコロッケの予定で下ごしらえをしていた分は夕食になりました・・・ ▲
by meishinkoubou
| 2010-05-14 22:37
| 日常
2010年 05月 13日
みんな気合いが入ってます!! ![]() ![]() 教室の後はsayakaちゃんが差し入れてくれたロールケーキでお茶タイムゥ~♪ ![]() 夜は交野クラフト倶楽部の会議でした。 みんなでテーマ「月」のコラボ作品をつくります。 私の担当の月は「下弦の月」に決定!! んん~~・・・イメージが湧かない・・・ 図書館にでも行って下弦の月について調べよう・・・ ▲
by meishinkoubou
| 2010-05-13 21:58
| 陶芸教室
2010年 05月 11日
2010年 05月 08日
|
アバウト
カレンダー
大阪府大東市錦町17-9
072-877-8731 カテゴリ
以前の記事
2018年 08月 2018年 05月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||